スタッフブログ
2016年2月12日 金曜日
体幹トレーニング⑧
ランナー用トレーニング
その6:バランストレーニング
ここまで、骨盤や肩甲骨、ランナーが使用する
身体のパーツごとの鍛え方を紹介してきました。
今回は、それらすべてを
効果的に生かすための基礎となる、
バランス感覚の鍛え方を紹介します。
中心(重心)がブレないように、片足立ちになり、
身体をねじりながら足と手を使い、
振り子の運動をします。
走っているイメージを持つようにしましょう。
このとき、なるべく左右にブレないように気をつけます。
重心をブラさず、
真っ直ぐ進めるためのトレーニングになります。
以前「体幹トレーニングについて ④」
(1/19更新分記事)で
紹介したトレーニングを、
・目を閉じて行う
・つま先をあげて、
趾球(足の指の付け根)と踵のみで身体を支える
これらを付加して行うことで、
バランス感覚を鍛えることができます。
制限された動きの中でこそ、
理想の動きが身に付きます。
メディカル・ボディケア・熊本では
全身の関節の機能状態を検査し、
「構造医学」の考え方をベースとした
生理的整復法(矯正)による
熟練した技術で徹底的に治療します。
又、痛めた箇所の治療だけに留まらず、
定期的に全身のメンテナンスをすることで
ケガや痛みを予防し、
皆様の健康維持・管理をサポートします。
安心・安全で速効性がある
効果の実証された治療の熊本市中央区の
メディカル・ボディケア・熊本で
受診されてみてはいかがでしょうか?
電話またはメールでのご相談もお受けしております。
その6:バランストレーニング
ここまで、骨盤や肩甲骨、ランナーが使用する
身体のパーツごとの鍛え方を紹介してきました。
今回は、それらすべてを
効果的に生かすための基礎となる、
バランス感覚の鍛え方を紹介します。
中心(重心)がブレないように、片足立ちになり、
身体をねじりながら足と手を使い、
振り子の運動をします。
走っているイメージを持つようにしましょう。
このとき、なるべく左右にブレないように気をつけます。
重心をブラさず、
真っ直ぐ進めるためのトレーニングになります。
以前「体幹トレーニングについて ④」
(1/19更新分記事)で
紹介したトレーニングを、
・目を閉じて行う
・つま先をあげて、
趾球(足の指の付け根)と踵のみで身体を支える
これらを付加して行うことで、
バランス感覚を鍛えることができます。
制限された動きの中でこそ、
理想の動きが身に付きます。
メディカル・ボディケア・熊本では
全身の関節の機能状態を検査し、
「構造医学」の考え方をベースとした
生理的整復法(矯正)による
熟練した技術で徹底的に治療します。
又、痛めた箇所の治療だけに留まらず、
定期的に全身のメンテナンスをすることで
ケガや痛みを予防し、
皆様の健康維持・管理をサポートします。
安心・安全で速効性がある
効果の実証された治療の熊本市中央区の
メディカル・ボディケア・熊本で
受診されてみてはいかがでしょうか?
電話またはメールでのご相談もお受けしております。
投稿者 天神整骨院グループ